第83回選手権大会 北海

スポンサーリンク
北海道高校サッカー選手権大会

第83回高校選手権大会 北海

 

今宵もご来店ありがとうございます

本日のメニューは第83回高校選手権大会

北海編でございます

 

決勝は鹿児島実業VS市立船橋の対決

見応えのある攻防戦の末

延長戦でも決着つかず、PK戦を制した

鹿児島実業が9年ぶり2度目の優勝で

幕を閉じた

鹿児島実業にとっては、9年前が

両校優勝だったため、初の単独優勝と

なった、松澤監督の涙も感動を誘った

 

その鹿児島実業に3回戦で惜しくも敗れた

北海道代表の北海 ベスト16の

戦いを振り返る

出典:サッカーマガジン

↓↓↓以前の記事、戦績はこちら

第83回全国高校サッカー選手権大会 北海道代表成績

 

1回戦 徳島代表 徳島商業

 

1回戦

北海  2-0  徳島商業

 

この日の関東地方は大雪

消去法で考えれば、雪に不慣れな

徳島商業よりは北海有利だが・・・

 

試合は開始1分に清水選手が先制点を

奪う事に成功する

北海は落ち着きがあり、2トップの

満生選手と蟻川選手が効果的に

機能し徳島商業をくるしめる

すると後半に満生選手が2点目を挙げて

試合を決めた。

 

北海は、やはり雪中サッカーにたけていた

根雪になれば体育館練習が中心の北海道だが

少年時代の雪中サッカーや、遊びの経験が

ここに来て活きた

特に前線に蹴りだす時は、徳島商業とは

違い、ふわりと浮かしてから蹴ることや

ダッシュでも急に止まれば、こけるので

減速して止まるなど雪国魂を感じた

 

大雪の中での1回戦

出典:サッカーマガジン

 

観戦に訪れていた当時は浦和レッズの

OB山瀬功治選手は「悪条件のなか、

シンプルなボール運びが徹底されていた」

と、北海の47年ぶりの選手権勝利を

喜んでいた。

 

2点目を決めた満生選手

出典:サッカーマガジン

 

2回戦 山梨代表 韮崎

 

2回戦

北海  1-1  韮崎

    PK戦

    4-3

 

2回戦の対戦相手は古豪の韮崎(にらさき)

序盤は両チームともに、お互いを

伺うかの様に慎重な試合展開になる

得点機会もなく前半を折り返す

後半も我慢勝負かと思ったが後半1分に

突然ゴールが北海に生まれた

ペナルティ付近のFKを苫米地選手が

韮崎7枚の壁を越えて左足一閃

見事に突き刺さり1-0とする

 

FK直接ゴールの苫米地選手

出典:サッカーマガジン

 

九分九厘、勝利を確信してた北海だったが

終了残り1分に交代出場の韮崎1年生

岩崎選手に、ボレーで決められて

痛恨の同点を許してしまう

嫌な流れでPK戦に進むが

ここでチームを救ったのはGK瀬川選手

韮崎の4人目、5人目を連続セーブし

北海は4人が成功し4-3で

3回戦に駒を進めベスト16に進出した

 

殊勲の活躍 瀬川選手

出典:サッカーマガジン



3回戦 鹿児島代表 鹿児島実業

 

3回戦

北海  0-1  鹿児島実業

 

過去、北海道勢に幾度も土をつけてきた

強敵、鹿児島実業

14年前に北海が出場した第69回大会も

初戦で対戦し前園選手の活躍で

0-3で敗戦している

 

第69回大会は初戦敗退

出典:札幌テレビ

 

「チャレンジャーらしく相手コートで

プレーしよう!」と選手を送り出した

島谷監督の指示通りに北海は

守りに入らず、中盤の三浦選手と

上原選手がゲームを作り、前線の満生選手

蟻川選手のスピードで積極的に仕掛け

鹿児島実業ゴールに迫る

 

高い個人技の三浦選手

出典:サッカーマガジン

 

競り勝つ上原選手

出典:サッカーマガジン

 

そして前半30分には鹿児島実業のDFが

2枚目イエローで退場処分に

北海は数的有利で後半を迎える

しかし3バックにした鹿児島実業は

守備が安定し北海は崩せない

枚数の少ない鹿児島実業も

北海の守備陣を崩せない、終盤に

体力消耗を狙うか、PK戦にもつれ込むか

北海には選べるプランニングがあったが

勝負は一瞬のすきで決勝点が生まれた

 

後半9分に、1人冷静さを失わ無かった

鹿児島実業 岩下敬輔選手が

北海の守備陣が整える前に40mの

FKを直接決め均衡が破られる

 

40mのFKを決めた岩下選手

出典:サッカーマガジン

 

残り時間は貫禄のある試合運びで

数的不利をも思わせない鹿児島実業が

守り切り、北海は決めることが出来ず

またしても鹿児島実業に敗戦となった

 

鹿実DF陣も1番、手を焼いた満生選手

出典:サッカーマガジン

 

選手権大会 その他の顔ぶれ

 

第83回大会は日本代表で活躍した

選手も沢山出場していた

まだ、ユースより高体連がレベルの

高い時代であった

どんな顔ぶれが・・・

 

鵬翔の点取り屋 興梠選手

出典:サッカーマガジン

 

滝川第二のエース岡崎選手

出典:サッカーマガジン

 

星陵の司令塔 本田圭佑選手

出典:サッカーマガジン

 

その他にも東福岡の長友選手

国見の渡辺千真選手に城後選手と

そうそうたる選手が出場していた

 



ミスターマスター感想

 

惜しくも優勝した鹿児島実業に

敗れベスト16で散った北海

百折不撓の精神は偉大な先輩達の

伝統を受け継ぎ、そして後輩達に

受け継がれていく

 

第100回大会に出場する北海

偉大な先輩の記録を抜く活躍を

期待致します

 

では今夜はここまで!

 

I Love Hokkaido

 



 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました